本日(6/28)、土曜参観を実施しました。りす組は「魚釣りや親子ゆうぎ」、年少組と年中組は「親子で七夕飾り」などの活動で楽しく過ごしました。親子で短冊に込めた願い事は何だったのでしょうか。子どもたちの願い事に心が「ホッ」としました。
年中組、年少組、りす組の様子

沢山の保護者の皆様に来ていただきました。整列駐車にご協力いただきありがとうございました。

りす組の子どもたちと一緒に楽しく過ごしました。

お父さんたちも一緒におゆうぎをしてくれたので子どもたちは大喜びでした。

りす組の子どもたちは魚釣りごっこに集中していました。

年少組の子どもたちは担任の先生の説明をしっかり聞けるようになっていました。

お家の人と一緒に七夕飾りをしました。何をお願いしたのかな。

笹竹の飾り付けが完成しました。子どもたちは拍手です。

年中組の子どもたちはお家の方と一緒に笹飾りを作りました。

子どもたちも集中していましたが、パパも一生懸命手伝ってくれました。

お友だちと一緒になかよし広場で一緒に飾り付けをしました。